過払い金に関する問題

過払い金返還請求が行われるようになって貸金業者は次々と経営危機に陥り、単独での経営が難しくなると現在では、銀行傘下におさまりグループ経営として貸金業を営むようになりました。過払い金返還請求はそれまで融資を受けていたほとんどの人が利息制限法を大ききく超え、出資法の上限金利内であるグレーゾーン金利で貸し出されていたことから、弁護士などにより請求訴訟として裁判にて返還を求められると、払い過ぎた分の金利が次々と払い戻されると、貸金業者はたちまち経営危機に陥り、中には廃業や破綻をする貸金業者も増えました。改正貸金業法の施行により、クリーンな融資が行われるようになったことは良いのでしょうが、破綻した企業の負債が処理できないことや、そもそも利息制限法と出資法との異なる2つの法律の上限金利にグレーゾーンが存在すること、さらには、弁護士等法律家が法的手段により過払い請求を行うも、報酬が払い戻される金利分から回収され、多くが弁護士により報酬として回収されてしまうということ、また、弁護士が過払い金請求をいいことにそれをビジネスの柱として荒稼ぎしているなどの問題が起こっています。過払い金が報酬に満たない金額であれば、その案件は受けないという弁護士も少なくはありません。

本来、金融が暮らしの中で有意義なものとなるために、消費者金融などがあり。健全な融資が行われるはずが、法の網の目を潜る貸金業者があらわれ、それを取り締まるはずの法律が、弁護士の金儲けとするようになってしまい、結果として債務者救済にはなっていないという問題が生じています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です